アメリカンバレエシアターシーズン最終日!
大楽の日に見に行っちゃいました

本日。千秋楽ってことと、ゲストのNatalia。そして、”Romeo and Juliet”という作品。
全部ぜ~~~~んぶ!!!
楽しみすぎて仕方が無かった日
xco-worker MAIsanと共に、行ってきました☆

今日のジュリエット役。ゲストダンサー
Natalia Osipova

ボリジョイバレエ団の星。
って意味が、出て来た瞬間わかりましたwww
24歳でこれか。。。。すごいな~
大楽の日に見に行っちゃいました

本日。千秋楽ってことと、ゲストのNatalia。そして、”Romeo and Juliet”という作品。
全部ぜ~~~~んぶ!!!
楽しみすぎて仕方が無かった日
xco-worker MAIsanと共に、行ってきました☆

今日のジュリエット役。ゲストダンサー
Natalia Osipova

ボリジョイバレエ団の星。
って意味が、出て来た瞬間わかりましたwww
24歳でこれか。。。。すごいな~
youtubeでロミジュリではないけど、発見
も~うやや~(やだ~)ってくらい 美。です。美!
そして、相方のロミオもはまり役なんだよ~。
David Halliberg
アメリカンバレエシアターのプリンシパルですよ~

これは、Natalia じゃないんだけど、ロミジュリの舞台の写真。

本当に二人のバレエの実力は当たり前ですが
はんぱじゃない!!!

ロミオとジュリエットは、バレエ界ではまだまだ、後回しにされて来た作品の一つ?というのかな。メインの代物ではなかったのです。いままではね。
日本にロミジュリが少しずつ浸透して?来た時。ワタクシ。
牧バレエ団の草刈民代さんが初、ジュリエットをやった時に、姉と見に行ったんだよね~。うちの姉は全く覚えてないかもしれないけれど、私は、つまんなくてつまんなくて、
も~~~絶対見るもんか!
と。思ってしまったほどの作品だったのです。だから、
すこーーーーし。抵抗があったんだけど、、、、
全然ちがうの!!!!!

日本のバレエ団と全然違うの!
振り付けも勿論、衣装も、構成も。。。。。
泣く~~~~~~!!!

本気でよかった。
しかも!ロミオが死んじゃって、それを知ったジュリエット。。。バレエって、しゃべらないから、手や踊りで表現するんだけど、
Natarliaときたら。。。。
大きな口を天にむかって開け、
震えて両手を開いてたの。。。
もーこっちも号泣o(;△;)o!

あんなの見た事無かったし、バレエで泣いた事なんてないし、泣く事があるのをしらなかった、、、
また。新たな領域に入れました。
踊りで人を号泣って、すごいでしょ?
あり得ません。
もーーーーーーーーーー!
千秋楽だから、もう次が無い。。。。あ~~~~!もう1度。。。いや、。。2度は見たかった。。。。
来年のシーズンまで1年。
本気で首をなが~~~~~~~~くして待ってます!
でも。。。熊川氏のは絶対みてみたい
☆ロミオ&ジュリエットのお話☆
原作の戯曲『ロミオとジュリエット』は、16世紀後半に初演されたシェイクスピアによる悲劇。
舞台は14世紀のイタリアの都市ヴェローナ。そこではモンタギュー家とキャピュレット家が、血で血を洗う抗争を繰り返していた。
モンタギュー家のロミオ、キャビュレット家のジュリエット
パリ・オペラ座の華麗な夢 Vol.3 ロミオとジュリエット
モンタギューの一人息子ロミオは、友人らと共に、キャピュレット家のパーティに紛れ込む。そこでロミオは、キャピュレットの一人娘ジュリエットに出会い、たちまち二人は恋におちる。
二人は修道僧ロレンスの元で秘かに結婚。ロレンスは二人の結婚が両家の争いに終止符を打つことを期待する。しかし結婚の直後、ロミオは街頭での争いに巻き込まれ、親友を殺された仕返しに、キャピュレット夫人の甥を殺してしまう。
ジュリエットが死んだと誤解したロミオは・・・
ロミオは追放され、ジュリエットは大公の親戚パリスと結婚させられることに。ジュリエットは、修道僧ロレンスに助けを求める。ジュリエットをロミオに添わせるべく、仮死の毒を使った計略を立てるロレンス。
しかし、ジュリエットが死んだと誤解したロミオは、彼女の墓で毒を飲み息絶えてしまう。仮死状態から目覚めたジュリエットも、ロミオの短剣ですぐに後を追った。事の真相を知った両家は、ついに和解する。
0 件のコメント:
コメントを投稿