水曜日。チケットがとれたため、、!また行ってきました
水曜日は、土曜日とは違うキャストで、なんと!!!!
とーーーーーっても気になっていた
日本人バレリーナ加冶屋百合子さんが見れたの

主役の名前しかいつもアップされないから、いつみれるのかな~?なんて思ってたら~!!!!
ドンキホーテの二幕目。キューピット。と日本では呼ばれている役があって、私は彼女のキューピットが見れちゃいました
ちなみに、こちらは『AMOUR』アモーレといいます♪愛~♪
加冶屋サンの動画がyoutubeで全く見つける事ができなかったので、全く関係ない人のですが、これ↓がキューピッドのバリエーション。
ちなみに、キューピットはめちゃんこむずかしいです
アメリカンバレエシアターは世界16カ国以上の国の選りすぐられた世界のバレエダンサーがいるバレエ団で、階級をランクアップすることが世界一難しいといわれているバレエ団。
そんな中、ニューヨークタイムズ紙で、期待の星。と、とりあげられた彼女。
25歳の彼女は、日本人特有の正確な踊りと、高いジャンプ力には定評があるんだよ
週に6日1日10時間稽古だって。
あ~~~~~~それ。私の18歳から22歳。
(°Д°;≡°Д°;)
稽古を長時間するって、段々大人(笑)になると、ないんだよね~。仕事のリハになると、24Hな勢いな時もあるけど、それって結局待ち時間込みだからずーーーーーーっと踊りっぱなしじゃないし。教えも入ってくると、自分が踊る時間がすくなくなるんだよね、、、
若い頃にがーーーーーっと。稽古するのって本当に大事なんだよね。
今じゃ。。。。
一日7時間で、かなりばててまう~
がんばるよ~!!!!あたしもこの夏10時間やってみる事にしました!!!
というか、、、、明日からやる事にしました!!!
思ったら即実行!
ざっつ!
ダンス漬け!
これくらいやんなきゃ、やっぱりだめだ。。。。と、また喝が入りました。
ちなみに。
今日の主役はGillian Murphy
本当に素晴らしいフェッテ(という回り方)が見れました。
拝ませていただきました。
2時間半の公演で、色んな物を吸収しました。
ありがとうございます。
NYは、オーディションだったり、バレエだったり、、、世界一がそろってるから、、、、
う~~~ん、、、、
なかなか日本に帰れない(> <)?!
ちなみに、私のバレエの先生。ピーターシャベル。
ABTに居たダンサーなんだけど、
もうすぐ60歳なのに、、、、
ジャンプも、
ピルエットも、、、
何でもします(・Θ・;)
60歳が3回転をすらっとするんです。。。。
私、60歳で3回転まわってるかな~?
今ですら、左がたまに回れなかったりしてるのに~(;´▽`A``
トウシューズはいたら左はかなり怪しい、、、、
もー。
がんばるしかありません~~~!!!
あ。最近バレエばっかですみません。。。。シーズンな物で。。。
ちゃんとHIPHOP教えてますよ~!音楽はやっぱりHIPHOP,R&B,レゲエが好きだけど、クラッシクも私の体の一部なのです~~
ABTって日本に行く事あるのかな~?
もしも行ったら、是非是非!!!!!というより、、、
絶対見るべき!!!笑
素晴らしいから
0 件のコメント:
コメントを投稿